ホシデンは車載機器向けの基板実装型同軸レセプタクル『CMS1953』 を開発した。近年急速に需要が高まっている車載用高速シリアルインターフェースの伝送用途をターゲットに、従来のアナログ信号用の同軸コネクタに対して、ブロードな周波数帯域とEMC対策の為の強固なシールド性能を確保した。ホシデン独自の篏合構造を採用する事で、良好なロック感と、ほぼ全ての自動車メーカーの要求に応えられる堅牢性も備えた。すでに多くのカメラシステムで量産採用されている、Φ10.5の孔に経通可能な業界最小クラスの小型中継プラグ『HPC1152』と接続でき、配策自由度の向上にも貢献する。 5種類のキーバリエーションを取り揃え、統合ECUや全方位カメラシステムなどの複数個使いのニーズにも応える。
サイズは11.2mm×9.5mm×17.7mm (基板上高さ×幅×奥行)。基板実装方法にも伝送特性と実装強度を両立できる工夫を凝らし、信号端子はSMT、シールド端子はスルーホールリフローというハイブリッドタイプとした。推奨マスクパターンの提供も可能。使用温度範囲は-40℃ ~ 105℃。
品名・品番
主な特長
- EMC特性に優れた二重シールド構造を採用
- 次世代SerDes(SERializer/DESerializer)の高速信号(6Gbps)の伝送を可能とする優れた伝送性能
- 嵌合時(ホシデン製プラグHPC1152との嵌合)に良好なロック音が鳴るため、組立工程における嵌合不良を低減
主な用途
- 車載カメラシステムのECU基板とハーネスの接続
- 車載アンテナ線と基板の接続
- 他、同軸線接続
生産・販売計画
サンプル開始 |
提供中 |
販売開始 |
提供中 |
計画月産数量 |
2万個 |
サンプル価格 |
200円 (税抜き) |
主な仕様
項目 |
仕様 |
基準インピーダンス |
50Ω |
使用温度範囲 |
-30℃ ~ 105℃ |
保存温度範囲 |
-40℃ ~ 85℃ |
定格電圧 |
DC 14V |
定格電流 |
1A |
適合周波数 |
~4GHz |
実装形式 |
信号端:SMT GND端子:スルーホールリフロー |
外形寸法 |
11.2×9.5×17.7mm (基板上高さ×幅×奥行) |