高速伝送化が進む自動運転・先進安全システム用ECU(Electronic Control Unit)や、多チャンネル化と高帯域化が進む5G・V2X等の通信用ECUのインターフェースに向け、車載用超小型同軸コネクタを開発しました。
ダイキャストハウジング構造を採用したレセプタクルは、自動車メーカーが求める高い堅牢性とEMC
(Electromagnetic Compatibility)特性を両立させており、当社従来品体積比50%以下の小型化と高密度実装に貢献(ECUの小型化)し、小径設計のプラグは、Φ10mm孔を通せるため配策の自由度を向上できます。
次世代Ser/Des(Serializer/Deserializer)や次世代通信規格の周波数帯域を網羅するDC~12GHzの広帯域を確保しており幅広い用途に使用できます。さらに、プラグとレセプタクルの嵌合には6種類のキーバリエーションを設定でき、統合ECUや全方位カメラシステム、TCU(Telematics Control Unit TelematicsTelematicsTelematics)、チューナーBOXなど多数個使いのニーズにもお応えできます。
品名 : 超小型同軸レセプタクル・超小型同軸プラグケーブル
品番 :HVE1282・HVE1283
・車載用の機器間接続用同軸コネクタとして世界最小クラスサイズ
・優れた高周波特性とEMC性能、自動車メーカーが求める高い堅牢性を確保
・スルーホールリフロー実装に対応
(信号端子:SMT、 GND端子:スルーホール)
・自動運転・先進安全システム用ECU基板と同軸ハーネスとの接続(高速デジタル信号伝送)
・通信ECUとアンテナ用同軸ハーネスとの接続(高周波アナログ信号伝送)
・その他、各種ECU間での同軸ハーネス接続
サンプル開始 | 2021年6月予定 |
---|---|
販売開始 | 2022年予定 |
計画月産数量 | 2万個 |
サンプル価格 | 要相談 |
項目 | 仕様 |
---|---|
基準インピーダンス | 50 Ω |
使用温度範囲 | -40 ℃~105 ℃ |
定格電圧 | DC 14 V |
定格電流 | 1 A |
レセプタクル外形寸法 | 7.2×13.3×8.7mm (幅×奥行×基板上高さ) |