[概要・開発意図]
ホシデンは、現在量産中の12pinコネクタ構造設計を踏襲した、約8%の低背及び約25%実装面積の
削減を実現した車載用8pinコネクタを開発しました。
本品は、USB Type-C®USB2.0)の接続に最適なピン数を備え、USB Type-C®ポートのPower Delivery電源ユニット等のI/Fコネクタに最適です(最大5Aで使用可能)。
また、照光機能付きのUSB Type-C®電源、USB Type-A 2portや、ADAS機器やカメラECU等の
LVDS用I/Fコネクタとして使用可能です。
USB Type-C®及びUSB-C®は、USB Inplementers Forumの登録商標です。
品名 : 車載用8Pin高速伝送コネクタ
品番 : TAS7021/TAP8021
・USB Type-C® (USB2.0)の車両配線用途(※USB Type-C®通信では最低6pinが必要)
・Max Total 6Aの大電流通電が可能(例:VBUS/GND 各々 3A×2ライン)
・Max 3A通電の場合、2pinを照光用電源に適用することが可能
・USB/LVDS等 高速デジタル通信に対応(差動ペア×2ライン ~5GHz)
・プラグはロック音の大きいラッチ機構
・誤挿入防止Key構造 (4 種類のKey を用意)
・コードは接続先に合わせ、数種のバリエーションを提案可能
・シェル内側にプラグ側カバーと接触する側面バネを両側に有し、安定したGND接続を確保してEMCへ配慮
主な用途
・Automotive
サンプル提供開始 |
24年度内にサンプル展開可(ステータス:試作型サンプル) |
---|---|
販売開始 | 2025年度中に販売可能 |
計画月産数量 | 100k |
サンプル価格 | 400円 |